よくありそうな(宇都宮市内のバスについての)質問
2008年9月30日をもって、100円の特別運賃は3社とも終了しました。
※2018年10月1日より、宇都宮市内の地帯制区間が150円→170円、210円→220円、
宇都宮駅駅東口均一区間150円→160〜170円の距離制に改定予定
宇都宮駅から150円区間
JR宇都宮駅〜県庁前〜東武駅前〜新川・宇都宮東武(東武西口)
23時(午後11時)の関東バスは、深夜料金で2倍の300円になります。
※東野バスは東武宇都宮駅である「宇都宮東武」が始発終着のため大通りの東武駅前には停まりません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JR宇都宮駅・東武宇都宮駅から150円区間
病院:宇都宮記念病院、比企病院、原眼科病院
公共施設:宇都宮税務署、宇都宮地方裁判所、法務局、八幡山公園(降車バス停による)
学校:県立宇都宮商業高等学校、宇都宮共和大学(宇都宮シティC)
式場等:宇都宮東武ホテルグランデ
報道機関:CRT栃木放送、とちぎテレビ、下野新聞社
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2014年4月の消費税増税により、200円→210円に値上げされました。
(150円区間や初乗り運賃は据え置き)
宇都宮駅から210円区間(210円で行けるところ)
病院:済生会病院、国立病院機構栃木医療センター
公立学校:宇都宮大学付属小・中校、宇都宮高校、宇都宮女子高、宇都宮中央女子高
私立学校:作新学院(一の沢C)、宇都宮短期大学附属中・高、文星芸大付属中・高、文星女子高
公共施設:栃木県中央公園
文化施設:県立美術館、栃木県教育会館、宇都宮市文化会館、マロニエプラザ
ホール・式場:宇都宮グランドホテル、コンセーレ(栃木県青年会館)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
回数券
宇都宮市周辺においては、プリペイド式のバスカードが販売・使用されていて、現在は、
共通化されており関東バス、JRバス、東野バスとも1枚のカードで乗り降りできます。
バスカードは、関東バス、JRバス、東野バスの各営業所や定期券発売所、公共施設の売店
宇都宮市内やJR宇都宮駅内のコンビニなどでも買えます。
一応、路線バス車内でも乗務員より買うことができますが、
この場合は売り切れで買えない場合もあります。
※なお、東京周辺で使われているバス共通カードおよびpasmoはJRバスを含めて宇都宮のバスでは使えません。
また、70歳以上の宇都宮市民限定で、1000円で5000円分乗れる高齢者用カードもあります。
購入できるのは1年間に1枚のみで、購入には市役所2Fへ行き、年齢などを証明できるものが必要。
5000円中1000円が自己負担分、1000円は市負担分、残り3000円はバス会社が1社1000ずつ負担*3社。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
路線バスの一日乗車券
2017年3月現在、下記の一日乗車券が関東自動車より発売されています。
販売場所は、JR宇都宮駅前の関東自動車の定期券販売センターです。
・きぶな一日乗車券
一日乗車券のみだと300円、餃子会加盟の餃子店で使用できる餃子券付だと500円
市内循環線きぶなのほか、宇都宮駅〜東武駅前間の関東自動車の路線バスでも利用できます。
・大谷観光一日乗車券
宇都宮駅〜大谷・立岩間の一日乗車券(乗り放題)
大谷資料館入館券と大谷寺の拝観料付
乗車券提示で一部店舗の優待サービス
・ろまんちっく村満喫きっぷ
宇都宮駅〜ろまんちっく村の往復のほかに、宇都宮駅〜桜通り十文字の関東自動車が乗り放題
ろまんちっく村内で使える利用券(100円分×5)
乗車券提示でろまんちっく村の温泉施設および温水プール利用料が割引になるほか、村内店舗の割引特典も
宇都宮市内の店舗で特典サービスも
・日光杉並木きっぷ(2017年秋以降発売休止中)
宇都宮駅〜日光東照宮間の関東自動車の路線バス一日乗車券
日光老舗名店会のお店で使えるお買い物券(1000円分)
※多客期間など一部利用できない日があるようなので、利用するには事前に問合せが必要
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高速バスの乗車券(発売終了
・海浜公園らくらくきっぷ
宇都宮市内〜ひたち海浜公園間の往復乗車券と海浜公園の入園券が付いて、3,410円
※海浜公園休園日(元日、行楽期以外の毎週月曜日、12月31日)と、
無料開放日(都市緑化月間の指定日等)の販売は無し
通常料金で往復すると3500円になるので、お得です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JR宇都宮駅からベルモールへ
駅東口からは、東野交通の一部の便を除いて、150円
駅西口から乗車の場合は、宇都宮大学を経由するため270円
時刻はこちらにまとめてあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宇都宮市西部の私立学校(作新・文星・宇短付)方面
こちらにまとめてあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宇都宮市文化会館へ
JR宇都宮駅西口バス乗り場から、
関東バス(34)陽西通り経由鶴田駅、(36)六道経由鶴田駅(または西川田東)、(37)桜通り経由鶴田駅(または西川田駅)
(34)と(36)は文化会館前下車
(37)は文化会館西口下車
共に下車後徒歩2〜3分で、運賃は210円です。
※歌手のコンサート等の場合は終演後に臨時バスが出る場合もあります。
詳しくは、公式サイト www.bunkakaikan.com/ の催物案内で。
公式サイトには、バス停の位置も記載されている文化会館周辺の詳細な地図もあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
栃木県総合運動公園へ
JR宇都宮駅西口バス乗り場から
関東バス(31)江曽島(西川田東) 又は (36)六道経由西川田東で終点下車、徒歩5分 運賃400円
又は
JR宇都宮駅西口バス乗り場から
東野バスの宇都宮東武行きで終点下車で東武宇都宮線に乗り換え、西川田駅下車。
駅から徒歩10分 バス運賃150円+電車賃170円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
清原球場
JRバスと東野バスが運行しています。
運賃は、宇都宮駅から560円くらいです。
プロ野球の試合などでは、臨時バスも運行されるようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宇都宮のバスの種類はいくつぐらいか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
通勤手当について
通勤距離に応じて、ひと月あたりで所得税に課税される額と課税されない額があります。
ただし、通勤距離が2km未満で自家用車や自転車を使用している場合は、全額課税となります。
2km〜10km未満、10km〜15km未満、15km〜25km未満、以降10km単位で、45km以上で24,500円が非課税限度額です。
バスや鉄道利用の場合は、合理的な運賃等の額で最高限度額100,000円までなら非課税です。
合理的な運賃等とは、
「通勤のための運賃、時間、距離等の事情に照らして、もっとも経済的かつ合理的と認められる通常の
通勤経路及び運賃又は料金」になり、新幹線の場合は、特別急行料金は含まれますが、
指定席料金やグリーン料金は含まれません。
以上「国税庁配布資料」より。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宇都宮地帯制内全線定期乗車券
関東自動車・東野交通・JRバス関東がそれぞれ発売
※東野交通の定期券で関東自動車を利用など、会社をまたがっての利用は不可
※基本210円区間なら乗り降り自由だが、宮島町十文字が基準のようで、ベルモールへは行けない
※購入時には、申込書にエリア内の任意の区間を記入する必要がある。
逆に言えば、エリア内の区間内で完結する場合は、基本的にこの定期券となる。
※150円区間の定期券の場合は、任意の区間で発行されるが、150円区間なら乗り降り自由になるようです。
※関東自動車の場合、環境定期適用になるので、土日祝日は現金で100円支払えば路線バスは全区間乗車可能
乗車地または下車地ともにフリー区間でない場合でも環境定期利用可能。
ただし、宮まつりとうつのみや花火開催時は環境定期券使用不可
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
桜通り
「桜通り経由宇都宮駅行き」「桜通り経由西川田駅行き」等で関東バスの路線ではなじみのある名称ですが、
その桜通りについて。
陸軍第14師団が駐屯し明治41年に軍道が整備され、約1000本の桜が植えられました。
道路拡張などのため、昭和38年にほとんどが伐採され、愛称のみ残っています。
以上「宇都宮を10倍楽しむ本」より。
追加情報
伐採された桜のうち一部部は、現存しているようです。
植樹記念の碑が陸上自衛隊宇都宮駐屯地内に移設されて現存しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
謎のチャイム
宇都宮駅〜富士重工〜西川田東線で、もみじ通りバス停と市営球場入口バス停の案内放送後に流れるチャイムは、
栃木銀行のチャイムのようです。
もみじ通りバス停のそばに栃木銀行の本店、市営球場入口の場合、近くのアピタ店内にアピタとちぎんプラザ
があるのが関係しているようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−